11/15 ヨガ&ピラティス  ボクササイズ


本日は、一部にて

ヨガ&ピラティスを実施しました。

エキサイトでは新プログラムでした!


森田→ヨガ

植木→ピラティス

をそれぞれ実施いたしました。


福岡でヨガとピラティスを同時に行えるのはEXCITEだけ!

その後は、みんなで真下のsinsinラーメンへ♪

運動したのに意味がない(笑)


ヨガとピラティスって一緒じゃないの?と思う方も多いと思います

ヨガとピラティスの違いを説明いたします


ヨガとは・・・?

心の安定を目的とし呼吸・瞑想・ポーズを行い心身共に健康に導くものです。

ヨガの歴史は深く、インダス文明のころからインドで修行として行われてきました。

呼吸法は「腹式呼吸」を行います。腹式呼吸は自律神経を整える役割を担っており、ポーズをとることで、心身共にリラックスが可能です。

また、ヨガでは心身のリラックスだけではなく、様々なポーズにより体の柔軟や体幹のトレーニングとなり、体の調子や姿勢を整え、ダイエットや身体機能の向上、健康維持に適していることから、現在ではフィットネスの一環として多くの人に知られています。


ピラティスとは・・・?

ジョセフ・ピラティスさんが提唱したとされており、ピラティスは戦争で負傷した方の回復を早めるためのリハビリとして利用されていました。負傷した人でもできるエクササイズとして好まれ、現在ではフィットネスとして利用されています。

ピラティスは、骨盤の位置や背骨の位置を調整し、さらに体幹の筋力を鍛えることで、姿勢を正しい位置に戻したり、筋力アップのため代謝が上がり痩せやすい体になったりと様々な効果があります。

ヨガとは違い、ポーズをとるのではなく、ゆっくりとした動きの中で骨盤の位置矯正や体幹のトレーニングを実施していきます。

呼吸は「胸式呼吸」を行います。胸式呼吸は交感神経を活発にするので、代謝が向上し汗がだらだらとでることでダイエット向きでもあります。


是非、福岡フィットネスサークルにて一度受講されてみてはいかがでしょうか?

皆様のご参加心よりお待ちしております!!


#福岡ダイエット #福岡ヨガサークル #福岡ピラティスサークル #天神ダイエットサークル

#ヨガ #ピラティス #福岡フィットエスサークル

福岡フィットネスサークル EXCITE ダイエット/ズンバ/エアロビクス/ボクササイズ/ダンス/教室

天神駅すぐそば!大人気レッスン、ボクササイズや、ズンバが1回1000円~参加可能!プロの、インストラクター、トレーナーが在籍しており、みんなで楽しくフィットネスに取り組むことが可能。入会金、登録料は0円。 楽しく仲間づくりが出来るのはエキサイトだけ!!

0コメント

  • 1000 / 1000